nginxを何気なく使っていたが、ちゃんとした機能を知らなかったためコードリーディングして、知り得た機能をまとめていく。
アーキテクチャの話についてはここらへんを見ればわかる。 http://www.aosabook.org/en/nginx.html
まずプロセス生成関連のシーケンスを知っておきたいと思ったので、worker processの生成関連を調べてみた。
worker_process生成のロジック
nginx.confでworker_processes "auto"に指定している場合コア数に応じてworker_processが生成される。
簡易的なフローが以下。
コマンドの呼び出しフロー
ncpuの設定関数の呼び出しフローをまとめる。このシーケンスでcommandsの呼び出し方が大体わかるようになった。
次はソケット関連の設定を調べてみる。
0 件のコメント:
コメントを投稿