2022年9月18日日曜日

nginxコードリーディング(worker-process生成関連)

2022年9月10日土曜日

[memo]USB MassStorageをLinuxにマウント

  1. USBが認識していることを確認。
who@raspberrypi:~$ sudo dmesg
[230931.187643] scsi 0:0:0:0: Direct-Access      USB      SanDisk 3.2Gen1 1.00 PQ: 0 ANSI: 6                                       
[230931.189402] sd 0:0:0:0: Attached scsi generic sg0 type 0                                                                       
[230931.189892] sd 0:0:0:0: [sda] 488570880 512-byte logical blocks: (250 GB/233 GiB)                                              
[230931.191338] sd 0:0:0:0: [sda] Write Protect is off                                                                             
[230931.191373] sd 0:0:0:0: [sda] Mode Sense: 43 00 00 00                                                                          
[230931.192273] sd 0:0:0:0: [sda] Write cache: disabled, read cache: enabled, doesn't support DPO or FUA                           
[230931.202748]  sda: sda1                                                                                                         
[230931.205919] sd 0:0:0:0: [sda] Attached SCSI removable disk                         


who@raspberrypi:~$ lsusb
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 002 Device 002: ID 0781:5583 SanDisk Corp. Ultra Fit
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub
Bus 001 Device 002: ID 2109:3431 VIA Labs, Inc. Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

/dev/sda1で認識していることがわかる。

  1. ファイルシステムを確認
who@raspberrypi:~$ sudo blkid /dev/sda1
/dev/sda1: UUID="4BEE-903F" BLOCK_SIZE="512" TYPE="vfat"

デフォルトがvfat。Linux上でマウントするためext4に変更する。

  1. ファイルシステムの変更
who@raspberrypi:~$ sudo mkfs.ext4 -L SnaDisk /dev/sda1
mke2fs 1.46.5 (30-Dec-2021)
/dev/sda1 contains a vfat file system
Proceed anyway? (y,N) y
Creating filesystem with 61071356 4k blocks and 15269888 inodes
Filesystem UUID: faba5e9f-2caf-4ed5-8559-099c08660077
Superblock backups stored on blocks: 
        32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208, 
        4096000, 7962624, 11239424, 20480000, 23887872

Allocating group tables: done                            
Writing inode tables: done                            
Creating journal (262144 blocks): 
done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done     
  
  1. 変更されたことを確認
who@raspberrypi:~$ sudo blkid /dev/sda1
/dev/sda1: LABEL="SnaDisk" UUID="faba5e9f-2caf-4ed5-8559-099c08660077" BLOCK_SIZE="4096" TYPE="ext4"
  1. USBのマウント(fstab)

https://wiki.archlinux.jp/index.php/Fstab を参考にdump,passsを設定する。コピペミスなどを考慮して、下記スクリプトで追記する。

echo "`blkid /dev/sda1 | awk '{print $3}' ` /mnt/sd ext4 defaults 0 0" | sudo tee -a /etc/fstab

2022年7月18日月曜日

dragonflyをraspberypiで動かしてみる

Welcome file

dragonflyをraspberrypi 4上で動かしてみようというモチベーション。

docker run --network=host --ulimit memlock=-1 docker.dragonflydb.io/dragonflydb/dragonfly
docker ps | grep dragonfly

うんともすんとも言わない。entrypoint.shで終了しているようなので、実行してみる。

docker ps -a | grep dragonfly
sudo docker commit -m “exited” xxxxxx
docker images
sudo docker run --rm -it yyyyy bash

コンテナを起動

root@xxxxx:/data# bash -x entrypoint.sh -v -i -t
+ ulimit -l 65000
+ set -e
+ ‘[’ v ‘!=’ -v ‘]’
+ set – dragonfly --logtostderr -v -i -t
++ id -u
+ ‘[’ dragonfly = dragonfly -a 0 = 0 ‘]’
+ exec su-exec dfly entrypoint.sh dragonfly --logtostderr -v -i -t
Illegal instruction (core dumped)

起動時にコアダンプしているっぽい。
strace をしてみたら、mmap直後でcoredumpしているため、ソースコードからビルドして問題点の確認が必要そう。

2022年6月12日日曜日

iceoryx(nter-process-communication middleware )

 iceoryx というのがちょっと気になったので調べてみた。

気になった理由
Eclipse Foundationの動画のhttps://youtu.be/FEaI5oKlYbc
でROS、Adaptiveに関連する説明があったので、気になり調べてみようと。

日本語の解説サイト
publickey以外見当たらない。
ゼロコピーで瞬時にプロセス間の大規模データ通信を可能にする「Eclipse iceoryx」ミドルウェア、Eclipse Foundationが公開


iceoryxのゴールとしては

  • プロセス間通信をゼロコピーで実現し、高速化
  • ROS2、APの通信パターン互換
  • Automotive-grade SW Quality
  • Modern C++
  • マルチプラットフォーム

とのこと。Rustもiceoryx-rsで開発中とのこと。

Where is Eclipse iceoryx used? でどこで使われているかが記載されている。


使う機会があるかどうか不明だが、helloworldくらいは動かしてみようかと思う。